×

広告主と媒体社、テクノロジーの懸け橋に-ExchangeWire ATS Tokyo 2024、総合司会に日本アドバタイザーズ協会の林博史(ひろし)氏が就任[ニュース]

 

ExchangeWireがお届けするグローバルイベントATS Tokyo 2024日本のプログラマティック・マーケティング及び広告業界のトレンドと、日本と海外における将来的な市場動向を取り上げるAd Trading Summit(ATS)が、昨年に続き東京で開催されます。

 

この度、林博史氏が、11月22日(金)に開催されるATS Tokyo2024の総合司会を務めることに、決定いたしました。

 

林氏は、出版社、システム開発会社、そして少しのモラトリアムを経て、日本アドバタイザーズ協会に参画。公益社団法人 日本アドバタイザーズ協会で事務局オフィスマネージャー職の任を務めており、デジタルを活用したマーケティング・コミュニケーション担当者向けの「場」の運営、及び、セミナーの企画をされています。

 

そしてまた、日本を代表する数多くの広告主企業のマーケティング担当者と幅広い交流があります。

 

「大手プラットフォーマーによる市場の囲い込みが引き起こしている透明性の欠如もさることながら、オープンインターネットでも同じことが起こっていると、多くの広告主は感じている。広告主が10を投資したら、媒体社に残るのは3程度しかないというような話も、聞き及びます。一次コンテンツを作っている媒体社にしっかりと収益が還元されなければ、オープンインターネットは死んでしまう。中間で誰がどれだけの役割を果たし、どのくらいの取り分があるのかを、示す必要があるのではないかと思う。」と現状の課題を訴えています。

 

そして、「日本の広告主は大手プラットフォーマーに対する広告予算を偏重し過ぎている。みんな1つや2つ、大手SNS以外にいつも見ているWebサイトやアプリといったメディアがあるのではないでしょうか?そのメディアを救える優れたソリューションが世界そして、日本にはたくさん登場しています。自社ブランド、商品、サービスの本当のファンを増やすためには様々なアプローチがまだまだあると思っています。このATS Tokyo 2024で自分がプログラマティック・マーケティングソリューションと皆さまを繋ぐ架け橋に少しでもなれればうれしいです。」

 

これを受けて、ATS Tokyo 2024を主催する英国ExchangeWire社および、これを支援するExchangeWireJAPAN編集部(株式会社デジタルインファクト)は、本年のイベントのアジェンダ全体における共通のバックテーマとして、かねてからの業界課題である広告主から見た広告投資のトレーサビリティ、より広くは広告の透明性・公平性を改めて掲げることを目指して、広告主、媒体社、広告会社、ソリューションベンダーが一堂に会し闊達な議論をし、交流するきっかけとなるコンテンツ作りを目指してまいります。

 

ABOUT 野下 智之

野下 智之

ExchangeWire Japan 編集長   慶応義塾大学経済学部卒。 外資系消費財メーカーを経て、2006年に調査・コンサルティング会社シード・プランニングに入社。 国内外のインターネット広告業界をはじめとするデジタル領域の市場・サービスの調査研究を担当し、関連する調査レポートを多数企画・発刊。 2016年4月にデジタル領域を対象とする市場・サービス評価をおこなう調査会社 株式会社デジタルインファクトを設立。 2021年1月に、行政DXをテーマにしたWeb情報媒体「デジタル行政」の立ち上げをリード。