ラジコオーディオアド、配信対象局が39局から89局に拡大し全都道府県をカバー[ニュース]
by ニュース
on 2023年2月02日 in![ラジコオーディオアド、配信対象局が39局から89局に拡大し全都道府県をカバー[ニュース]](https://cdn.exchangewire.com/wp-content/uploads/2023/02/25246333_s-525x350.jpg)
株式会社radikoは、国内最大級のラジオ配信プラットフォーム「radiko(ラジコ)」で配信されるデジタル音声広告『ラジコオーディオアド』の配信対象局を39局から89局に拡大し、全都道府県をカバーした。
ラジコオーディオアドは、スマートフォン・パソコンでラジコを聴取しているリスナーの属性や聴取傾向に応じ、リスナーごとに最適な音声広告を配信。音声広告に連動する形でスマートフォン・パソコンの画面にバナーが表示される「コンパニオンバナー」やブランドリフト調査・来店計測ができる「ラジコサーベイ(β版)」も提供し、これまで365社を超える広告主が出稿している。
配信対象局がこれまでの基幹5地区(関東・関西・中京・北海道・福岡)から全都道府県に広がったことで広告在庫が拡充され、広告主のニーズに応じ、エリアを全国から自由に選択してターゲティングオーディオアドを出稿することが可能となった。
◆ラジコとは
ラジコはスマートフォンやパソコン等でラジオが聴ける無料のサービス。過去1週間以内に放送された番組をさかのぼって聴ける「タイムフリー」機能(無料)や、エリアを越えて全国のラジオ番組を楽しめる「エリアフリー」機能(有料)などを通じて、家の中、通勤通学などの移動時にも、時間や場所を選ばず、誰でも手軽にラジオを楽しむことができる。
ラジコ参加局:民放ラジオ全99局・NHK(ラジオ第1、NHK-FM)・放送大学
ABOUT 柏 海
.jpg)
ExchangeWireJAPAN 編集担当
日本大学芸術学部文芸学科卒業。
在学中からジャーナリズムを学び、大学卒業後は新聞社、法律・情報セキュリティ関係の出版社を経験し、2018年に調査・コンサルティング会社シード・プランニングに入社。デジタル広告調査などを担当する。